横浜エリアのおすすめクリニック

更新日:2019/12/16  投稿日:2019/10/29

横浜エリアの痛みの少ないおすすめクリニック

横浜エリアには検査中の苦痛を最小限に抑えた内視鏡検査を実施するクリニックが多数あります。人口が多い横浜だからこそクリニックの競争も激しく、それぞれのクリニックは独自の工夫を凝らした検査や治療を行っています。
そんな横浜エリアでおススメのクリニックをいくつかご紹介しますので参考にしてください。

横浜のおすすめクリニック1

松島クリニック

おすすめポイント
  • 内視鏡検査や治療を専門的に行うクリニック
  • 年間の検査実績は、
    胃カメラ6,000件、大腸カメラ20,000件以上!
  • 内視鏡専門医が多く在籍し、提携医療機関も充実している

詳細はこちら

横浜のおすすめクリニック2

横浜むらきクリニック

おすすめポイント
  • 内視鏡専門医資格を持つ医師歴35年の院長によるきめ細やかな診療
  • 苦痛の軽減を重視した胃カメラ検査を実施
  • 大腸カメラ検査でポリープが見つかったらその場で切除

詳細はこちら

横浜のおすすめクリニック3

ららぽーと横浜クリニック

おすすめポイント
  • 小さな病気も見つけられる現在最先端の内視鏡装置を導入
  • 検査中は大きなモニターを使いながら医師が状態をリアルタイムで解説
  • プライバシーと患者の負担を軽減できる設計のクリニック

詳細はこちら

松島クリニック

おすすめポイント

松島クリニックは、内視鏡検査や治療を専門的に行う数少ない医療機関の一つです。近隣の総合病院との連携体制もあるので万が一のときにも安心です。

充実の専門医と検査・治療実績

現在、松島クリニックに勤務する日本消化器内視鏡学会認定の内視鏡専門医は常勤9名。非常勤を合わせると14名の専門医が日々検査や治療にあたっています
内視鏡専門医が多く勤務する松島クリニックは30年以上の歴史があり、これまで約39万件の内視鏡検査と7万件の内視鏡治療を行ってきました。近年の年間検査件数は2万件以上とのこと。年間の検査件数の多さは全国トップクラスです。

新しい医療設備と検査・治療技術の探求

胃カメラや大腸カメラは常に新しいものを導入。その実績の多さから、内視鏡機器の主要メーカーと協力してスコープの開発にも携わっています。
そして、内視鏡専門医による精度の高い検査や治療を提供しつつも、痛みや嘔吐感をできる限り軽減した内視鏡検査・治療を徹底しているのも特徴の一つです。検査に必要な前処置方法も多数用意し、患者の状態や希望に合わせて柔軟に対応可能。

いざというときも安心

松島クリニックは、近隣の総合病院との連携も密です。松島クリニックは数多くの実績がありますが、これまで大きな事故を起こしたことはありません。しかし、内視鏡検査や治療にはリスクもつきもの。

アクセス 〒220-0045
神奈川県横浜市西区伊勢町3-138
住所
休診日の案内 日曜・祝祭日・年末年始

横浜むらきクリニック

おすすめポイント

横浜むらきクリニックは、医師歴35年、消化器内視鏡学会認定の内視鏡専門医資格を持つ村木博医師が院長を務めるクリニックです。平成26年に開業したばかりなので設備や機械はピカピカ。気持ちよく通院することができます。

地域のホームドクター!アットホームさがウリ

横浜むらきクリニックは豊富な経験と信頼できる技術を持つ村木院長が診療、検査、治療まですべてを行います。
そんな村木院長が目指すのは地域のホームドクター。患者一人一人の声に耳を傾け、それぞれに合った検査や治療を提供しています。スタッフも笑顔が絶えず、また来たいな…と思うようなアットホームなクリニックです。

検査と治療を同時に

村木院長は内視鏡専門医として多くの経験を積んできました。その経験に裏付けされた内視鏡検査や治療は信頼できるもの。しかも、検査中にポリープを見つけた場合は臨機応変に内視鏡的ポリープ切除術を施行。 治療のために再び内視鏡を挿入する必要がなく、患者の負担も軽減します。
即座に判断して検査と治療を同時に行うことができるのは経験豊かな村木院長ならではです。

いざというときも安心

元々村木院長は外科の専門医。内視鏡検査・治療による「いざという」ときの対応にも慣れています。周辺の医療機関とも提携しているため、検査や治療でトラブルがあったときは速やかに対応してくれますよ。

アクセス 〒221-0835
横浜市神奈川区鶴屋町2-26-4 第3安田ビル1F
住所
休診日の案内 日曜・祝祭日
※木曜、土曜は午後休診

ららぽーと横浜クリニック

おすすめポイント

ららぽーと横浜クリニックは多くの人でにぎわうららぽーと横浜1階に位置します。買い物も帰り道にふらっと立ち寄ったり、検査後のご褒美として通院後にショッピングに繰り出すことも可能。交通の便がいいのも魅力の一つです。

内視鏡検査・治療以外も充実

ららぽーと横浜クリニックは、胃カメラや大腸カメラによる検査・治療を行っていますが、内科・アレルギー科・皮膚科・肛門科などの診療科も あります。検査を受けた際に別の診療を受けることもできます ので、何かお悩みのある方はぜひ利用してみましょう。

全国に先駆けた新しい機器を導入

ららぽーと横浜クリニックには、充実した設備を誇る「内視鏡センター」が設置されています。内視鏡センターには日本で初めて導入された新しいタイプの内視鏡機器が稼働しているとのこと。特に、正常な消化管の粘膜と病変を異なる色調で表示できる「蛍光内視鏡」という機能を使えば、これまでの内視鏡でははっきり捉えきれなかった小さな病気やごく早期の病気も見つけることができます。

超大型ハイビジョンモニターでリアルタイムに胃や腸の中を見れる

ららぽーと横浜クリニックの新たな試みが超大型モニターの導入です。壁掛けの大型モニターを設置することで、検査中に内視鏡が映し出す胃や腸の中をリアルタイムで分かりやすく見ることができます。
もちろん、検査中の苦痛を和らげるために鎮痛剤などを使用する方は検査中にモニターを観るのは困難ですが、検査中に意識がある方はぜひ自身の胃や腸の中を見て下さい。

アクセス 〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1階
住所
休診日の案内 火曜

お医者さんに聞いてみたシリーズ!お医者さんにしか分からない内視鏡検査の気になる情報満載!!

内視鏡検査を受けるor受けない?~コロナウィルスによる思わぬ弊害と隠れた危険性~内視鏡検査を受けるor受けない?~コロナウィルスによる思わぬ弊害と隠れた危険性~

痛みの少ない
おすすめクリニック一覧

東京エリア
おすすめクリニック

えどがわ橋内科・ 内視鏡クリニック

えどがわ橋内科・内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

東京エリアをもっと見る

横浜エリア
おすすめクリニック

松島クリニック

松島クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

横浜エリアをもっと見る

大阪エリア
おすすめクリニック

大阪内視鏡クリニック

大阪内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

大阪エリアをもっと見る

名古屋エリア
おすすめクリニック

名古屋内科、内視鏡クリニック

名古屋内科、内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

名古屋エリアをもっと見る

札幌エリア
おすすめクリニック

癒しの森内科消化器内科クリニック

癒しの森内科消化器内科クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

札幌エリアをもっと見る

監修医紹介監修医紹介

執筆者 成田亜希子先生執筆者 成田亜希子先生

糖尿病クリニックガイド~あなたにぴったりの糖尿病クリニックのご紹介~糖尿病クリニックガイド~あなたにぴったりの糖尿病クリニックのご紹介~

内視鏡検査クリニックガイド運営・協力会社内視鏡検査クリニックガイド運営・協力会社