癒しの森内科消化器内科クリニック

更新日:2020/01/10  投稿日:2019/12/05

癒しの森内科消化器クリニック

自律神経を整えるための統合医療を受けられる内視鏡クリニック、癒しの森内科・消化器内科クリニック

癒しの森内科・消化器内科クリニックは地下鉄東西線「発寒南駅前」1番出口から徒歩1分。雪の多い冬場でも安心して通うことができます。 このクリニックの一番の特徴は、医療面だけではなく、患者の心の状態や社会的環境などにもアプローチして心身の癒しを提供すること。そのための取り組みとして、気功やヨガ、アロマセラピーを取り入れた統合医療を実施しています。
また、もちろん内視鏡検査や内視鏡治療の精度アップにも力を入れており、今までの内視鏡では発見できなかった小さな病変も見つけられる新たなシステムを搭載した内視鏡を導入。大腸カメラ検査ではお腹の痛みや張りを軽減するために、炭酸ガスの送気が行われています。
そのほか、院長の小井戸医師はさらにスマートフォンやパソコンによる手軽な予約システム、夜間の体調不良時に利用できるホットラインの設置、マイクロバスでの送迎サービスを実施。様々な角度から患者の利便性をアップさせる取り組みをするのも特徴の一つです。

そんな癒しの森内科・消化器内科クリニックは次のような方にお勧めです。

  • 冬でも通いやすいクリニックがいい
  • 新しい機器を用いた検査がしたい
  • 病気はできるだけ早期の段階で確実に見つけてほしい
  • 検査や治療を受けるとストレスを感じてかえって体調が悪くなる
  • 苦痛を抑えて内視鏡検査や内視鏡治療を受けたい
  • 思い立ったらすぐに予約しておきたい
  • 夜間の体調不良時に相談できる窓口が欲しい

公式サイトはこちら

癒しの森内科消化器クリニックの特徴

特徴その1:新たなシステム「NBI」搭載の内視鏡を導入

癒しの森内科・消化器内科クリニックは患者に心身の癒しを提供すべく様々な取り組みをしています。もちろん、検査や治療の原点である内視鏡設備にも抜かりはありません。
そんなクリニックが導入するのは、最新型システム「NBI」を搭載した内視鏡。
「NBI」とは、血液中のヘモグロビンに吸収される特殊な光のこと。これを胃や大腸の粘膜に当てると、ごくわずかな変化を見逃すことなく観察することができるのです。このため、早期がんが発見できる確率も格段にアップ。早期発見・早期治療による生命予後の向上に一役買っている言っても過言ではないでしょう。 実際、「NBI」を導入してから、クリニックでは5ミリ程度の胃がんや小さな大腸ポリープなども多数発見されているとのことです。

特徴その2:お腹の張りを極力抑えた大腸カメラ検査を実施

大腸カメラ検査は肛門から内視鏡を挿入し、直腸から結腸、そして盲腸へと進めながら大腸の内部を観察する検査です。大腸は太さ6~8㎝、長さ1.5~2mの大きな臓器。通常は折り重なったような状態となっています。しかし、これでは内視鏡を安全に盲腸まで挿入させることはできません。そこで、大腸カメラ検査は大腸内に空気を送り込んで膨らませる必要があるのです。これは安全かつ確かな検査のために必要な処置ですが、お腹の痛みや張りが生じやすくなるというデメリットも…。
癒しの森内科・消化器内科クリニックはそんな検査中の苦痛を軽減すべく、通常の空気ではなく炭酸ガスを使用。炭酸ガスは通常の空気より20倍も早く身体に吸収されるため、お腹が張りにくくなるのです。また、張りが少ない分お腹の痛みも少なく、落ち着いて検査を受けることができますよ。

特徴その3:統合医療の実施

癒しの森内科・消化器内視鏡クリニックのモットーは心身の癒しを提供すること。
もちろん医療的な検査や治療によって患者の症状を癒すことは可能です。しかし、検査や治療によるストレスが溜まると交感神経が過度に興奮してイライラを引き起こすことに…。その状態を避けて副交感神経を優位に働かせ、心の落ち着きを取り戻すことが大切と考えられています。
そのため、クリニックでは医療的な治療だけでなく、気功、ヨガ、アロマセラピーなどを取り入れた統合医療を提供しています。このような医療的な治療といわゆる民間療法と呼ばれる治療を一緒に行うのが統合医療です。
統合医療を受けたことによって、これまでの医学的な治療を受けただけでは改善しなかった治療をすっかり良くなった…ということも少なくありません。心が乱れがちの方はぜひ統合医療を受けてみましょう。

癒しの森内科消化器クリニックの評判

では、実際に癒しの森内科・消化器内科クリニックで内視鏡検査や治療を受けた方はどのような印象を持ったのでしょうか?利用者から寄せられた口コミの一部をご紹介します。

信頼できる地域のホームドクターです(40代・男性)

ホームドクターです(勝手にですが)。信頼しています。我が家のように考えている方たちが多いらしく、常に激混みです。検査以外予約できませんが、携帯から順番待ちを予約できるようになって、ちょっと待ち時間を調整できるようになりました。
また、院内は清潔感があってキレイで、使われている内視鏡は最新のものだそうです。今回の検査で異常はありませんでしたが、定期的に検査を受けてみようと思います。

不安があっても安心して受けられました(50代・男性)

健康診断で胃がんの疑いがあるとされ、精密検査で胃カメラを受けることになりました。胃カメラ検査は一度もやったことがなく、つらく大変な思いをした!とよく聞きますので恐怖心がありました。
自宅から近く、ネットでの口コミもよい癒しの森内科・消化器内科クリニックに行くことを決め、受診。受付、看護師、医師、すべてのスタッフが親切でやさしいです。胃カメラは細かい病気も見つけられる最新のものが使われているそうです。検査に対する不安を訴えたところ、検査中には鎮静剤を使用。検査の結果、異常なしなので安心しました。
おススメのクリニックです。

知人が通う理由がわかりました(50代・女性)

ずっと体調が悪くふさぎ込んでいた知人がこちらのクリニックで統合医療を受けてからすっかり元気になったのを目にしました。
今回、胃がん検診も兼ねて胃カメラ検査をしようと思っていたので、興味を持って受診しました。私は胃カメラ検査のほかにアロマセラピーを受けたのですが、確かに気持ちがスッと軽くなるような感覚がありました。
また、夜間の体調不良を相談できるホットラインもあるので何かあったときに安心です。

癒しの森内科消化器クリニックへの問い合わせ時の対応

私も統合医療に興味があり、今年の内視鏡検査は癒しの森内科・消化器内科クリニックを選ぶことにしました。独特な雰囲気に感じましたが、電話での問い合わせに対応してくれた受付の方はとても親切で、まさに「癒し」でした。
職員の教育がしっかり行き届いてる印象を受けましたので、どんな治療が受けられるか楽しみです。

癒しの森内科消化器クリニックの基本情報

クリニック名 癒しの森内科消化器クリニック
院長名 小井戸 一光 院長
診療科目 内科・消化器内科・腫よう内科
検査可能 ・胃カメラ・大腸カメラ・・超音波検査(エコー)、頸動脈エコー(動脈硬化の有無をみます)、
・CT(全身)・胸・腹部レントゲン検査・骨塩定量(骨粗しょう症の検査)・インフルエンザチェック・ノロウイルスチェック・便潜血検査・ピロリ菌検査(血液・尿素呼気試験等)・その他血液尿検査一般
住所 〒063-0822
北海道札幌市西区発寒2条5丁目6−5
最寄り駅情報 ◆地下鉄東西線「発寒南駅」
休診日 第2、第4土曜・第1、第3水曜は、午後休診
日曜・祝祭日
診療時間 午前8:30~11:45/午後11:45~17:30
実績数 不明
開業年 不明
連携医療機関 不明
麻酔(ESD) 不明
費用 胃内視鏡ドック
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)と感染症(B型肝炎ウィルス抗原、C型肝炎ウィルス抗体)
(簡易検査の種類によって費用異なる)と診察 12,000円〜
大腸内視鏡ドック
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)と感染症(B型肝炎ウィルス抗原、C型肝炎ウィルス抗体)
(簡易検査の種類によって費用異なる)と診察 16,000円〜
胃と大腸内視鏡ドック
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)と
感染症(B型肝炎ウィルス抗原、C型肝炎ウィルス抗体)
(簡易検査の種類によって費用異なる)と診察 28,000〜円
支払い方法 不明
ネット予約 あり
TEL 011-668-1184
夜間専用ホットライン:090-3468-3217
公式HP http://www.iyashinomori-clinic.jp/

札幌エリアのその他の
おすすめクリニックを見る

お医者さんに聞いてみたシリーズ!お医者さんにしか分からない内視鏡検査の気になる情報満載!!

内視鏡検査を受けるor受けない?~コロナウィルスによる思わぬ弊害と隠れた危険性~内視鏡検査を受けるor受けない?~コロナウィルスによる思わぬ弊害と隠れた危険性~

痛みの少ない
おすすめクリニック一覧

東京エリア
おすすめクリニック

えどがわ橋内科・ 内視鏡クリニック

えどがわ橋内科・内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

東京エリアをもっと見る

横浜エリア
おすすめクリニック

松島クリニック

松島クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

横浜エリアをもっと見る

大阪エリア
おすすめクリニック

大阪内視鏡クリニック

大阪内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

大阪エリアをもっと見る

名古屋エリア
おすすめクリニック

名古屋内科、内視鏡クリニック

名古屋内科、内視鏡クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

名古屋エリアをもっと見る

札幌エリア
おすすめクリニック

癒しの森内科消化器内科クリニック

癒しの森内科消化器内科クリニック

公式HP

詳細・評判を見る

札幌エリアをもっと見る

監修医紹介監修医紹介

執筆者 成田亜希子先生執筆者 成田亜希子先生

糖尿病クリニックガイド~あなたにぴったりの糖尿病クリニックのご紹介~糖尿病クリニックガイド~あなたにぴったりの糖尿病クリニックのご紹介~

内視鏡検査クリニックガイド運営・協力会社内視鏡検査クリニックガイド運営・協力会社