更新日:2019/12/16 投稿日:2019/10/29
名古屋の痛みの少ないおすすめクリニック
名古屋の人口は約230万人。横浜市、大阪市に次いで規模の大きな都市です。そのため、医療機関の数も多く、もちろん内視鏡検査や内視鏡治療を受けられるクリニックも数多く点在しています。
しかし、選択肢が多いからこそ、どんな基準でクリニックを選べばよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?周りの評判とネット上の口コミが違う…クリニック選びに失敗したくない…という方!今回は、クリニック選びで注意したいポイントに的を絞って厳選した名古屋エリアのおススメ3施設をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
名古屋のおすすめクリニック1
おすすめポイント
- 患者一人一人に合わせたオーダーメイド検査を実施
- 患者が安心して検査や治療を受けられるよう感染対策も万全を期す
- 3名の内視鏡専門医が年間6,000件の検査・治療を実施
名古屋のおすすめクリニック2
おすすめポイント
- 20年以上のベテラン内視鏡専門医が検査を実施
- 朝6時半から検査をスタートで通勤前の検査も可能
- ポリープはその場で切除!再度内視鏡を挿入する必要なし
名古屋のおすすめクリニック3
おすすめポイント
- 理想高い経験豊かな院長による検査や治療を実施
- 新しい機能を搭載した内視鏡の導入でより早期の発見を目指す
- 「かかりつけ医」としての機能も担う
名古屋内科、内視鏡クリニック

おすすめポイント
名古屋内科、内視鏡クリニックは、JR「名古屋駅」から徒歩3分に位置する利便性の高いクリニックです。検査実績も多く、名古屋市外からも多くの患者が集まる人気の高さを誇ります。
「オーダーメイド」の検査を実施
名古屋内科、内視鏡クリニックは患者の性別、年齢、検査部位に合わせて数ある内視鏡の中から患者に合ったものを選択。検査に伴う患者の苦痛を少しでも軽減する取り組みがなされています。 まさに「オーダーメイド」の内視鏡検査を行っているのです。
また、このクリニックでは経験豊かな医師たちが患者の苦痛を軽減すべく、検査方法にも配慮。長年の経験が光るスムーズで淀みない検査を行っています。
万全の感染対策
名古屋内科、内視鏡クリニックは患者が何度も通える安心感を提供することがモットー。そのためには内視鏡の感染対策にも万全を期しています。
内視鏡は血液などが付着しやすい医療機器のため、適切な洗浄や消毒をしないと肝炎ウイルスなどが別の方に感染してしまうことも…。このクリニックでは日本消化器内視鏡学会が定める内視鏡取扱いのガイドラインを遵守した洗浄・消毒を徹底。 さらに検査で使用する機器は使い捨てのタイプを導入するなどの対策も行っています。
3人の内視鏡専門医たちが年間6,000件の検査・治療を実施
名古屋内科、内視鏡クリニックは日本消化器内視鏡学会に認定された専門医や指導医が3名在籍。確かな経験と知識のある医師が日々、検査や治療に尽力しています。クリニックでの年間検査実績は6,000件にも上るとのこと。医師以外の看護師や受付スタッフも内視鏡に慣れているので安心です。
アクセス | 〒450-6409 名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング9階 |
---|---|
住所 | |
休診日の案内 | 日曜・祝祭日 ※土曜の午後は休診 |
西山団地内科胃腸科

おすすめポイント
西山団地内科胃腸科は住宅街の中に佇むクリニック。内視鏡検査や内視鏡治療に力を入れており、患者の利便性を第一に考えた診療を提供しています。
ベテラン専門医の経験が光る検査を実施
西山団地内科胃腸科では内視鏡検査歴20年以上のベテラン専門医が数多くの内視鏡検査を実施しています。小規模なクリニックでありながら、年間の検査実績は胃カメラ検査約2,000件、大腸カメラ約1,700件にも上るとのこと。さらに、大腸カメラ検査の内、ポリープ切除を行ったのは980件。検査も治療も素晴らしい実績を誇るクリニックです。
検査や治療数が多いからこそ、医師だけでなく看護師や受付スタッフも内視鏡を熟知。医師には聞きにくいことも的確なアドバイスをもらえるから安心です。
朝一番に検査できる
西山団地内科胃腸科は胃がんや大腸がんの早期発見・早期治療を重視。そのためにも一人でも多くの方が定期的に内視鏡検査ができるよう、何と朝6時半から検査を開始しています。土曜も夕方4時半まで検査を実施。
検査を受けたくても仕事が休めず泣く泣くあきらめていたという方も気軽に検査を受けることができます。
ポリープはその場で切除!日帰り手術が可能
西山団地内科胃腸科では大腸カメラ検査でポリープが発見された場合、その場で切除する方針を取っています。通常であれば、ポリープが見つかったとしても検査を終了し、後日改めて内視鏡を挿入してポリープを切除する治療を行います。しかし、このクリニックでは患者の負担を軽減するため検査と治療を同時に実施。
経験豊富な医師だからこそできる「技」ですね。
アクセス | 〒465-0084 愛知県名古屋市名東区西里町1丁目36 |
---|---|
住所 | |
休診日の案内 | 日曜・祝祭日 |
ごきそ内科・内視鏡クリニック

おすすめポイント
ごきそ内科・内視鏡クリニックは2017年に開業したばかりの新しいクリニック。確実でスピーディーな診療を心がける院長の方針に基づく「健康管理」を提供しています。
経験豊富な専門医による検査と治療
ごきそ内科・内視鏡クリニックを率いる中江院長は医師歴27年。これまで消化器内科医として総合病院の部長を歴任してきたベテラン医師です。内視鏡検査や内視鏡治療にも力を入れており、数多くの経験を積んできた日本消化器内視鏡学会認定の専門医・指導医でもあります。
そんな中江院長は患者の苦痛を軽減した検査を実施。検査中に特殊なガスを利用したり、鎮静剤を使用することで苦痛軽減を図っています。
新しい機能を搭載した内視鏡
ごきそ内科・内視鏡クリニックは精度の高い検査を実施し、胃がんや大腸がんの早期発見・早期治療が可能になるよう新しい機能を搭載した内視鏡を導入。クリニックで使用する内視鏡は現在オリンパス社の最上位機種とのこと。
わずかな粘膜の異常を捉えることできる機能を搭載しており、より確実な検査を行うことが可能です。
「かかりつけ医」としての機能
ごきそ内科・内視鏡クリニックは一時の内視鏡検査や治療だけでなく、患者の長期的な健康管理にも尽力。生活習慣病をはじめとした内科的疾患の予防や治療にもあたっています。
院長は穏やかで熱心な人柄。多くの患者の信頼を得て、「かかりつけ医」にする方が多いとのこと。
また、アンチエイジング治療も実施しており、生活習慣病の検査や治療と同時にプラセンタ注射や男性型脱毛症(AGA)治療などを行うこともできます。
アクセス | 〒466-0037 愛知県名古屋市昭和区恵方町1丁目25−3 |
---|---|
住所 | |
休診日の案内 | 木曜・日曜・祝祭日 |